MENU

日本の夏の風物詩のアレ!フランスではみんな知らない?!

2020年6月24日
mikineko (フランス)

夏の風物詩といえば?

皆さんこんにちは!ワクワクを旅するフランス在住イラストレーターmikinekoです。

いきなりですが、皆さんは夏の風物詩といえばどんなものが思い浮かびますか?

かき氷、スイカ、ラムネ、風鈴、花火大会、夏の大三角形など色々ありますが、私にとっては・・・、

扇風機の前でする「われわれは宇宙人だーー」。

北海道出身の私はそもそも扇風機を使う期間が短く、扇風機を出したら兄弟3人で競って「われわれは〜」って言ってました。時代を感じますね。

日本ではほとんどの子どもが通ってきたであろう扇風機で出来る変な声。皆さんにとっても一度は経験のある、懐かしいものだと思います。

 

日本の常識はフランスの常識ではなかった!

フランスではどうなんでしょうか?

先日、フランスでは30度を超えてとっても暑い日がありました。しかも翌日は雨予報という蒸し暑さもあり、とうとう扇風機を出しました。異常気象ですね。

そして何気なく7歳の娘と「われわれは〜宇宙人だ〜」と例のアレをやっていると…、

ものすごく驚くフランス人夫!逆に私の方がびっくりしたくらいの反応でした。

「えー!どうしてそんな声になるの?!すごーい!!」と、大興奮です。しばらくキャッキャッと楽しそうに遊んでいましたが、ここで疑問が。

私の中ではこの扇風機を使って声を変える遊び、誰しもが一度は通る道だったり、どこかで目にしてきたと思っていました。(コマーシャルやアニメなどでもよくそういう演出があったりしましたよね?)

フランスの子どもはみんなそこを通らないのか?それともたまたま夫が知らなかっただけなのか。

 

10人のフランス人に調査してみた!

興奮した夫が動画まで撮って「扇風機で声が変わる事を知っていたか」の質問メールを家族や友人計10名に送っていました。

その結果、全員が「知らない」と!!

なんと、私たちの夏の風物詩はフランスでは知られていない事だったんですね!驚きました。

もっともっと色んな国の人にも聞いてみたい気がします。海外にお住まいの皆さん!ぜひ、聞いてみてください。

 

ではフランスの夏の風物詩といえば?

そもそも夏の風物詩は日本とフランスでどれだけ違いがあるんでしょうか?

同じ10名のフランス人達に「フランスの伝統的な夏の風物詩といえば?」と質問してみました。

だいたいが日本の夏の風物詩とそこまで変わらなかったのですが、フランスっぽいなぁっと思ったのは、

・屋外でのアペリティフ(食前酒のこと。フランスではキンキンに冷えたロゼワインで乾杯します)
・ピクニック
・ペトング(ボールをぶつけて点数を競うスポーツ)
・バカンス
・パリプラージュ(パリでセーヌ川沿いに出来る人工ビーチ)

なんだかオシャレっぽい!

という訳で、フランスの夏の風物詩はほとんど日本と変わらないけれど、なんだかオシャレっぽいという事がわかりました。

皆さんのお住まいの国の夏の風物詩とはなんですか?ぜひ、ご友人やご家族とのおしゃべりで話題にしてみてはいかがでしょうか?

Written by mikineko(フランス)

この投稿をシェアする

イベント・セミナー一覧へ
コラム一覧へ
インタビュー一覧へ
ブックレビュー一覧へ
セカウマTV一覧へ
無料登録へ